成長
この3連休の初日の土曜日は、下の子供が通う音楽教室の発表会だった。会場は音楽教室が入っているビルの2Fにあるちょっとしたコンサートホール。
夕方5時からの回だったのだが、4~5歳の小さい子から中学生くらいまで約30人が、入れ替わり立ち代りして発表するのだ。
下の子供にとっては、初めての発表会。初めてなので、しかも100人くらいの人が見ている中で演奏するので緊張しているのでは、と親として心配したのだが、数分の演奏の後に席に戻ってきた下の子曰く、「ぜんぜん緊張しなかったよ」だって。
ちょっと前まではちいちゃくて、ちょろちょろばかりしていたのに、いやいまだに甘えん坊なのは変わらないし、まだまだ赤ちゃんのころの面影をいっぱい漂わせているんだけど、ずんずんと心身ともに大きくなっているんだと、改めて実感。
寝ている寝顔は、赤ちゃんのころとそう変わらないんだけど、体の大きさが数年前と比べてずいぶん大きくなっているからびっくりすることも多いし、もう抱きかかえるのも一苦労するくらいの体重になっちゃった(気合入れて抱きかかえないと、腰を痛めちゃう)。
でも天然なんだよなぁ。
下の子供が通う学校(公立小学校)は2学期制のため、この3連休前の金曜日が前期の終業式。終業式なので、当然通知表が渡されたようなのだが、渡された通知表には担任から「忘れ物が多いので気をつけるように」と書かれていたらしい。
『書かれていたらしい』と書いたのには理由がある。こともあろうに、この通知表を学校に忘れて帰ってきたのである。
ダメだこりゃ。この部分はぜんぜん成長していないやorz
| 固定リンク
« いきなり躓き、力尽きる | トップページ | 溜め息 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント