« ブログ引越し検討中 | トップページ | ストーキング »

2006/06/07

ムシャクシャする

昨日は、長野でお仕事でした。一緒に仕事をしている営業マンとクルマで夕方5時半頃に信州中野を出て京都へ。途中、名神高速に入った途端に、今週末の10日まで実施中のリフレッシュ工事に巻き込まれ、ホテルに着いたら夜11時。それから遅い食事に出掛けたので、昨日の更新はできませんでした。

今日は別のお客との商談のために、午前中はゆきぱぱさん一人で、電車で奈良まで移動。ここで別の営業マンと会社の製品開発担当者と合流。午後からお客と新製品に開発に関する打ち合わせをしたのですが、ウチの製品開発担当者が、何も話をせず黙ったまま。自分が開発することになる製品の話であるのに、黙り込んでどうする! ゆきぱぱさん、製品開発に必要となる情報を、何とか客から引き出そうといろんな角度から質問したり、これまでの社内での打ち合わせであれこれウチの製品開発担当者が聞きたがっていたことについて、突っ込んだ議論ができるように、話のきっかけを作るように頑張ってみたのですが、それでも黙り込んだまま。ついには、お客の方がしびれを切らして、ウチにとって望ましくないことを提案して、それを飲まざるを得ない話の流れになる始末。

で、帰りの車の中で、このウチの製品開発担当者が「どうしましょうか?」だって。この瞬間、「プチッ」って何かがキレてしまいました。アンタがメインとなって動かなければ先に進まない話であるし、今回の打ち合わせの前に持った社内での下打ち合わせで、製品開発の効率性を考えて、聞きたいこと等を直接お客にどんどん聞いて、イメージをふくらませてください、って散々お願いしていたのに、これってどういうこと? まるで他人事のようなコメント。アンタには自分の意見って言うものはないの? 上げ膳据え膳でないと、あなたは動かないってこと?

アッタマにきましたけど、口には出しませんでした。が、胃がキリキリ痛んでくるし、ムシャクシャするし、社外(お客)だけでなく、社内からも我が儘放題で板挟みになることに対して、こんな人と仕事をしなくてはならないことに対してホント、バカらしく思えてきました。ゆきぱぱさん、自分の仕事をきちんとしない人、大嫌いです。

|

« ブログ引越し検討中 | トップページ | ストーキング »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。