自己紹介文
(2011年4月21日更新)
「ゆきぱぱ」なのでパパさんです
ときどき(かなりかな?)、「ゆきさん」という名前を使ったりもします。むしろこちらの方が、しっくりきているかも。
かつて(今から10年以上前)に使っていたハンドル名をひらがなにして(当時はローマ字でした)、最後に「ぱぱ」を付けて現在に至る
生まれ・育ったところ:京都府南部某市
就職後、茨城県鹿行地方(2年5ヶ月)→茨城県県南地方(3ヶ月)→アメリカ合衆国ノースダコタ州(1年)→茨城県県南地方(2年3ヶ月)→千葉県下総地方(1年6ヶ月)、と転々として、現在は東京都某区在住11年目。
2008年7月に、2回目の転職を敢行。しかし、会社の業績悪化を受けて、わずか8ヶ月後に退職せざるを得なくなってしまい、2009年3月から失業。7月から埼玉県にある中小企業に再就職して現在に至っています。
好きなもの:和菓子(でも煎餅類はダメ)、お酒
嫌いなもの:生ハム+水に晒したスライスオニオン+ゴマドレッシングの組み合わせ
苦手なもの:コーヒー(飲むと気分が悪くなる)、辛いもの(生理的に受け付けない)
毎年毎年徐々に体重が増え続けていることに危機感を感じています。数年前に高血圧症であることが判明。現在、降圧剤を服用しながら、定期的にかかりつけ医に通ってモニタリングをしています。
昨年1年間は椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛に悩まされていましたが、今年になってほぼ完治。再発防止のため腰部の筋肉を鍛えて筋肉のコルセット化計画を考えています。